Quantcast
Channel: 関西学生事務局 – NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)
Browsing latest articles
Browse All 74 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西学生事務局】第9代ROJE関西学生事務局長任期終了のご報告

皆様、こんにちは。第 9代 ROJE 関西学生事務局長を務めておりました、小川寛貴(おがわひろき)です。 5 月 31 日を持ちまして事務局長の任期が終了し、加藤舞(かとうまい)が事務局長に就任しましたことをご報告いたします。 私が事務局長に就任した当初は、外部の方から団体としての活動の細やかさや丁寧さをお褒めいただく機会が多かった反面、メンバーの活動における肯定感の低さを常々感じていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西学生事務局】第10代ROJE関西学生事務局長就任のご挨拶

皆さま、はじめまして。 本日6月1日より、第10代関西学生事務局長に就任いたしました加藤舞(かとうまい)です。 これからよろしくお願いいたします。 今年で関西学生事務局は設立10周年という節目の年を迎えました。 人数規模も拡大し、活動の質も年々高まるにつれ社会に与える影響も高まってきているといえます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/25(日)開催!関西教育フォーラム2018のお知らせ

毎年恒例!京都大学11月祭にて、関西教育フォーラムを今年も開催します。   今年のテーマは「学校・塾・家庭」! あなたが知っている「教育」だけで、その子を伸ばすことはできますか? 「教育は学校が担うもの」というこれまでの当たり前が崩れ去っている今、 このフォーラムを通して、さまざまな立場から「教育」を考えてみませんか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【学生事務局】2018年度事業報告会を開催しました

学生ブログをご覧のみなさま。 本日は、10月21日に実施致しました『2018年度事業報告会』のご報告をさせていただきます。   事業報告会は、全国で活動するROJEのメンバーが一堂に会する年に一度の機会です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西教育フォーラム特集記事】塾と教育の平等性

  学校が終わるとすぐに塾へと向かう小学生。 部活後にへとへとになりながら、夜遅くまで塾で勉強する中学生。 学校の授業時間で塾のテキストに懸命に取り組む高校生。   皆さんはこのような子どもたちを目にしたことはありませんか?   文部科学省「平成28年子供の学習費調査」(公立中学校)のデータによると、 中学生が塾に通う割合は、69.1%です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西教育フォーラム特集記事】学校教育の役割

こんにちは。関西教育フォーラム広報部の三澤です。   事前申し込みは締め切らせていただきました。たくさんのお申込みありがとうございます。当日を楽しみにお待ちください。申し込みしていない!という方にも当日席をご用意できる可能性があります。情報をお待ち下さい。   今回は『学校』についての記事を企画部メンバーに書いていただきました。読んだら本イベントがもっと楽しみになりますよ!!   学校教育の役割...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西教育フォーラム×EDUPEDIA】鳥取発!「探究」を核にした学校づくり(青翔開智・織田澤博樹副校長インタビュー)

  NPO法人ROJEが運営する全国の優良な教育実践を掲載し、 頑張る先生を応援するWebサイト「先生のための教育事典EDUPEDIA」との連携企画第1弾!   今回は、 EDUPEDIAメンバーが2018年11月2日に青翔開智中学校・高等学校(鳥取県鳥取市)で 織田澤博樹副校長に行ったインタビューを編集・記事化しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西教育フォーラム特集記事】家庭の現状と今後

こんにちは。関西教育フォーラム広報部の三澤です。 「学校」「塾」に引き続き「家庭」についての記事を投稿しました。 「学校×塾×家庭」に沿ってお届けした特集記事、楽しんでいただけたでしょうか。 フォーラム当日は質問も受け付けます。「教育」について考えるきっかけとしてください! 家庭の現状と今後...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【関西教育フォーラム×EDUPEDIA】ビジネス界のマインドや手法を教育へ!坂本良晶先生インタビュー

  NPO法人ROJEが運営する全国の優良な教育実践を掲載し、 頑張る先生を応援するWebサイト「先生のための教育事典EDUPEDIA」との連携企画第2弾!   今回は、2018年11月25日に開催される関西教育フォーラム2018「学校×塾×家庭で対話する”その子らしさ”を引き出す新時代の教育」の登壇者である京都府小学校教諭の坂本良晶先生に事前インタビューした内容となっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【開催報告】関西教育フォーラム2018

ROJE学生ブログをご覧の皆様こんにちは。 関西教育フォーラム2018広報担当の宮崎です。   ROJE関西学生事務局では、11月25日(日)京都大学学園祭内にて、関西教育フォーラム2018を開催いたしました! 坂本 良晶(さる)先生、坪田信貴(「ビリギャル」著者)氏、佐藤亮子氏、陰山英男氏、鈴木寛氏をゲストに迎え、「学校・塾・家庭」をテーマに熱い議論が交わされました。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 74 View Live